四十肩・五十肩の痛みと動かしにくさを、根本から改善しませんか?

🩵 このようなお悩みありませんか?

  • 服を着替える時に肩がズキッと痛む
  • 夜中に肩の痛みで目が覚める
  • 腕が思うように上がらない
  • 洗濯物を干すのがつらい

それは「四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)」かもしれません。
放置すると半年〜1年以上、不便な生活が続くこともあります。


「生活や仕事に支障ないから、別に気にしなくていいや・・・」
支障がないから良いのではありません!
それは「悪化」に向けての「油断」に過ぎません。
生活や仕事に支障が出るくらい痛みを感じたり、肩が動かない時にはかなり信仰してしまっていることがほとんどです。
そうなってくると、治るまでにかなりの時間を要します。

痛みを感じる→痛みが出ないようにかばう、動かさない→関節が固まる→筋力低下→柔軟性低下→可動域低下→治りが遅いまたは痛みが再発

少しでも痛みや違和感を感じたら放置せずに、できるだけ早く動き出した方が良いです。
それが、改善への近道です。

四十肩・五十肩とは?

四十肩・五十肩は、肩の関節やその周囲の組織に炎症が起こり、可動域(動かせる範囲)が制限される状態です。
40〜60代に多く見られ、原因ははっきりしないこともありますが、20代でも起こりえます。
また、加齢・使いすぎ・血流不足なども関係しています。

一般的な治療とその限界

整形外科では主に
- 湿布
- 痛み止め
- 注射
といった方法で炎症を抑えます。
ただし痛みの軽減はできても、可動域の改善には時間がかかることが多いのが現状です。


理由は、痛みを抑えているだけで、可動域や柔軟性、筋力は変わらないからです。

当施設の四十肩・五十肩改善アプローチ

相模原市中央区矢部にある当施設では、解剖学や運動学に基づき、次の方法で安全に改善をサポートします。

  1. 肩関節や肩甲骨、背骨の可動域改善
  2. 痛みを抑えたストレッチ
  3. 関連筋肉の筋力回復
  4. 生活動作の指導(自宅ケア方法の提案)

五十肩・四十肩の症状は、決して「年齢のせいだから仕方ない」と諦める必要はありません。
なんでも年齢のせいにするのは簡単ですが、勿体無いです。
どんなに年齢を重ねても身体や痛みは変わります。
早めに適切なケアを始めることで、痛みや動かしにくさは大きく改善し、日常生活の質を取り戻すことができます。

当施設では、あなた一人ひとりの身体の状態や生活スタイルに合わせたパーソナルトレーニングとストレッチ、マッサージを融合させた「フルカスタムプラン」とセルフケア指導を行い、根本からの回復を目指します。
痛みや不安を抱えたまま過ごすのではなく、快適に動ける未来を一緒に作っていきましょう。

どうぞお気軽にご相談ください。

LINE予約

公式LINEでもネット予約・お問い合わせ等承ります。
お気軽にご利用ください。
公式LINEよりネット予約いただいた方限定で、初回限定プランをLINE特別価格でお受けいただけます。
詳細は公式LINE内メニューの「ご予約」よりご覧ください。
※ネット予約に記載されている
時間外でもご予約可能な場合もございますので、お問い合わせください。

友だち追加